HOME     ご挨拶    会社概要    商品とサービス    SDGsへの取り組み
SDGsマーク
SDGsへの取り組み
SDGsポスター

当社は国土交通省登録の測量及び建設コンサルタント会社でGIS(Geographic Information System)や航空写真を利用した地形の解析、ハザードマップ作成などの業務も行っています。これらの技術を活かして防災をはじめとする社会課題、環境課題の解決に向けて持続可能な社会の発展のためSDGsに取り組んでいきます。

経済


  • 働きがいも経済成長も
    当社における取組・活動内容
    働き方改革を積極的に推進し、働きがいを高めながら成長を目指します。
    具体的な施策
    ★働きやすい職場の整備
    ★資格取得を積極的に支援
    目標
    ★2025年中に職場の改装を行い、明るく働きやすい環境を整備
    ★2025年より希望者には定年を延長(75歳まで)
    ★2025年より資格取得のための費用を一部負担

社会


  • すべての人に健康と福祉を
    当社における取組・活動内容
    「健康経営」を会社の一つの理念とし、感染対策の徹底や予防接種及びがん検診を推奨し社員の健康を守ります。
    具体的な施策
    ★感染症対策の徹底
    ★予防接種及びがん検診の推奨
    目標
    ★2025年全職場に空気清浄機を導入
    ★2025年中に健康診断受診率100%
    ★2027年よりがん検診・予防接種の費用一部負担
  • ジェンダー平等を実現しよう
    当社における取組・活動内容
    男・女・LGBTが平等に働ける会社を目指します。
    具体的な施策
    ★男性以外の社員構成比率を拡大
    ★LBGT・性別に関係なく働ける環境を構築
    目標
    ★2030年までに男性以外の社員構成比率50%
    ★2030年まで継続して社内教育を実施
  • つくる責任、つかう責任
    当社における取組・活動内容
    ゴミの量を減らし、特に紙はリサイクルして廃棄する量を可能な限り減らします。
    具体的な施策
    ★機密情報文書及びその他の紙ごみの分別と廃棄ルールを策定
    ★紙の両面コピー、縮小印刷により使用量を削減
    目標
    ★2025年中に紙の廃棄ルールを作成
    ★2027年までに紙の使用量を30%削減

環境


  • 気候変動に具体的な対策を
    当社における取組・活動内容
    災害に備えてBCP(事業継続計画)マニュアルを作成します。
    具体的な施策
    ★オフィスの冷暖房設定温度を見直し
    ★災害時に備え、災害備蓄倉庫を整備
    目標
    ★2028年までに災害時に備え、災害備蓄倉庫を整備
    ★2030年までにBCP(事業継続計画)マニュアルを作成
  • 海の豊かさを守ろう
    当社における取組・活動内容
    気候変動、二酸化炭素の抑制、海洋プラスチック問題、生物の絶滅、外来生物による影響など
    現在地球で起きている問題を学び会社及び社員が環境に配慮して行動するようにつなげていきます。
    具体的な施策
    ★ゴミ拾いイベントに参加
    ★専門家を招いて勉強会を開催
    目標
    ★会社周辺のゴミ拾いを行う
    ★2025年よりゴミ拾いイベントに参加
    ★2030年まで専門家を招いて勉強会を年2回開催
  • 陸の豊かさを守ろう
Copyright 2025  PIT Co' Limited All Right Reserved.